日本ビーチサッカー代表2選手 “100メモリアル”での明と暗

公開日: 更新日:

 タヒチ戦までに代表出場90試合・97ゴールを積み重ねてきた。100ゴールを目前にして臨んだタヒチ戦は無得点に終わった。本人を「国際試合でノーゴールというのは(私の)記憶にないのですが……」と直撃した。

「はい、そうです。代表の試合でゴールを決められなかったのは、タヒチ戦が初めのことでした」

いつも通りの丁寧で物静かな立ち居振る舞いだったが、内心は悔しさと不甲斐なさで一杯だったのだろう。スペイン戦のキックオフ直後からオズは、貪欲にゴールを狙い続けた。無理な体勢からでもシュートを何度も放ち、第1ピリオド終了間際のダイレクト右足シュートはゴール枠を捉えることができずに頭を抱えるシーンもあった。

 第2ピリオドのキックオフ。右足から放たれたボールがスペインゴールに突き刺さり、沈着冷静なオズが喜びを爆発させた。ベンチ前まで走り寄ってチームメートとハイタッチ。観客席に向かってガッツポーズを繰り返し、ユニフォーム左胸の日の丸にキスするパフォーマンスも飛び出した。
 

しかし、チーム最多のシュート9本を放ちながら、自身2ゴール目は決めることができず、試合もワンサイド負けに終わり、オズも「ミスが失点が繋がることで選手のモチベーションが下がってしまいました。内容のある試合を観客の皆さまに見せられず、本当にすいませんでした」と神妙な面持ちでコメントした。

 見事に<100>を達成した山内。残念ながら<100>に手が届かなかったオズ。2人のパフォーマンスは、これからも要チェックである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動