著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

不透明な陸上界の一新はマラソン選手会の旗揚げしかない

公開日: 更新日:

 今年の箱根駅伝は未曽有の記録ラッシュになった。10区間の7区間で計13人が区間記録を更新。シードを獲得した10校すべてが総合で11時間を切った。初めて11時間を切ったのは26年前の山梨学院大(10時間59分13秒)。それ以降、複数校が11時間を切った例は2014年の2校と昨年の3校だけだ。

■厚底シューズ効果

 優勝した青学大・原晋監督は「エビデンスはない」と言葉を濁したが、ナイキ社が開発した厚底シューズの効果であることは疑いない。カーボン素材の反発力を取り入れ、軽量化に成功した。2年前に設楽悠太大迫傑が日本記録を更新した際に履いたシューズにはそれなりのトレーニングが必要だったが、現在のシューズはどんな走法にも対応できるという。誰でも使える道具だから文句なしで、仮に世界陸連が規制をかけても、駅伝、まして大衆ランナーにまでは適用できない。マラソンは間違いなく1時間台の勝負になっていく。

 ところが、箱根駅伝の記録は伸びても、2019年のマラソン世界100傑に日本選手は一人もいないのだ。最高が設楽悠の120位(2時間7分50秒=ゴールドコースト)。200位内まで下っても3人で、厚底前と同じ。こと競走に関して言えば、シューズは関係ないことになる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志氏はパチプロ時代の正義感どこへ…兵庫県知事選を巡る公選法違反疑惑で“キワモノ”扱い

  2. 2

    タラレバ吉高の髪型人気で…“永野ヘア女子”急増の珍現象

  3. 3

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 4

    中山美穂さんの死を悼む声続々…ワインをこよなく愛し培われた“酒人脈” 隣席パーティーに“飛び入り参加”も

  5. 5

    《#兵庫県恥ずかしい》斎藤元彦知事を巡り地方議員らが出しゃばり…本人不在の"暴走"に県民うんざり

  1. 6

    シーズン中“2度目の現役ドラフト”実施に現実味…トライアウトは形骸化し今年限りで廃止案

  2. 7

    兵庫県・斎藤元彦知事を待つ12.25百条委…「パー券押し売り」疑惑と「情報漏洩」問題でいよいよ窮地に

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    大量にスタッフ辞め…長渕剛「10万人富士山ライブ」の後始末

  5. 10

    立花孝志氏の立件あるか?兵庫県知事選での斎藤元彦氏応援は「公選法違反の恐れアリ」と総務相答弁