全英女子OP初日は強風吹かず 笹生4位T、畑岡&渋野11位Tで好発進も…リンクスが牙をむけば手も足も出ない

公開日: 更新日:

【全英女子オープン】第1日

 スコットランドは一日に四季があるといわれるぐらい、この時季は天候がめまぐるしく変化する。だから地元には、「朝出かけるときに晴れていても必ず傘を忘れるな」という言い伝えがあるほどだ。

 会場は北海に面した海沿いのリンクスコースであり、世界でも屈指の難コースとして有名だ。大会初日は冷え込んだが、名物の強風が吹かずにアンダーパー選手は出場144人中40人とスコアが伸びた。

 日本勢は全米オープンに勝った笹生優花(20)がトップと1打差の4アンダー4位タイ。畑岡奈紗(22)と2019年大会覇者の渋野日向子(22)はともに2アンダー11位タイだった。

「風がなかったので、去年ほどの難しさはなかった」

 渋野がホールアウト後に語ったように、いったん天候が崩れたらリンクスは様相が一変する。世界基準の過酷なコースに不慣れな日本人選手は混乱するはずだ。

 渋野がメジャーで初優勝した2年前は会場がイングランド(内陸)にあり、日本の林間コースとよく似ていた。しかしリンクスはレイアウトが全く違う。海からの強風を遮るものが何もなく、タコツボのようなポットバンカーにつかまるとグリーンを狙えず1ペナルティー同然だ。渋野は昨年、リンクスで行われた「スコットランド女子オープン」(通算14オーバー・132位)、「全英女子オープン」(通算12オーバー・105位)と2週続けて惨敗だった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    渋野日向子はゴルフが“年々ヘタに…”がデータでハッキリ! エビアン選手権は予選落ち危機

  2. 2

    米女子ツアーで「次に勝つ日本選手」をプロが占う…連続トップ10入り17試合でストップもすでに今季3勝

  3. 3

    練習熱心なアマチュアゴルファーのみなさん、しっかり素振りをやっていますか?

  4. 4

    コース内にクマ出没で初日も中止…ホステスプロ勝みなみはそれでも「初代女王」狙えるか

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    北海道へは大洗からフェリーの長旅がストレスフリー…サウナや露天風を堪能、ドラマ鑑賞三昧

  2. 7

    女子プロ下半身醜聞“3股不倫”男性キャディーは「廃業」へ…9年の出禁処分が与える致命的ダメージ

  3. 8

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    エビアン選手権 グレース・キムの“無の境地”が呼んだ奇跡の逆転優勝…日本勢の若手も見せ場を作ってほしい

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    BoA、五木ひろし、さだまさし、及川光博…「体調不良で公演中止」が相次ぐ背景

  5. 5

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  1. 6

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 7

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  3. 8

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  4. 9

    兵庫県警まで動員し当局が警戒…NHK党・立花孝志党首の“あり得ない”参院選の街宣ぶり

  5. 10

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界