西武42年ぶりの屈辱最下位争い 辻監督それでも続投は「松坂大輔の充電」待ち

公開日: 更新日:

 西武OBは「前倒しを避けるためでしょう」と、こう続ける。

「辻監督の後釜は松井稼頭央二軍監督、その次が松坂というのが、球団の当初からの考えです。問題はその松坂がいつ、オファーを引き受けてくれるか。『松井監督』も西武の切り札のひとつとはいえ、無条件で何年もというわけにはいかない。仮にBクラスの低迷が続くようなら、解任せざるを得なくなることもあるでしょう。その時、松坂の充電期間が終わってなければ、つなぎの監督を探すハメになる。つまり、バトンを渡す時期をなるべく遅らせたいのです。辻監督続投なら、最低でも1年の時間は稼げる」

■家族と過ごす時間

 松坂は15年にソフトバンクで日本球界復帰を果たし、以降は家族を米国に残しての単身赴任が続いていた。13歳の長男と11歳の次女とは可愛い盛りを共に過ごせず、引退会見で「家族と過ごす時間を増やしたい」と話した。西武だって、失われた時間を2年や3年で埋められるとは思っていないはずだ。

「西武にすればボロボロのチーム状況で松井二軍監督にバトンを渡すのは賭けですからね。ちょうどドラフトで1位の隅田、2位の佐藤と即戦力左腕を獲得したこともあり、辻監督にチームを整備させてから監督交代という流れにしたいのです」(前出のOB)

 いわば辻監督続投は球団なりの安全策。無難といえば無難だが……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動