玉鷲37歳10カ月での最高齢V! 驚異の“サンドイッチ”稽古が「老いてなお強い」を下支え

公開日: 更新日:

 この記録を塗り替える者がいるとすれば、それは自分自身か。

■3年ぶり2度目V

 前頭3枚目の玉鷲が自身3年ぶり2度目の優勝。37歳10カ月での賜杯は、年6場所制が定着した1958年以降、史上最年長。2012年5月場所を37歳8カ月で制した旭天鵬(現大島親方)の記録を更新した。

 25日の千秋楽の相手は怪力で鳴らす元大関の高安。玉鷲は立ち合いのかち上げにひるむことなく、冷静にいなしてノド輪と突きの猛攻。高安にペースを握らせずに、押し出した。

 優勝インタビューでは、いつも通りニコニコと笑顔を見せながら、「何が何でも自分の相撲を取ろうと思いました」と話した。

 老いてますます盛んの玉鷲。30歳を越えてから右肩上がりに強くなっている異例の力士だが、もちろん努力の裏付けがあってのことだ。

「玉鷲がこれまで苦手にしていたのは、横に素早く動ける力士。得意の突き押しも、横に回り込まれると威力を発揮できませんからね。その欠点を補うため、玉鷲が工夫したのが2人を相手にしての稽古。正面に1人、自身の背後に1人付かせた体勢から相撲を取っていた。正面の力士を押しつつ、後ろの力士を振り切るように横に回り込む。左右の動きの激しい力士への対処を念頭に置いた稽古です。昔も土俵際で組まれた状態で稽古を開始する力士、2人がかりで押させる力士などいたが、玉鷲のような稽古は見たことがない。いかに工夫しているか、ですよ」(古株の親方)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」