玉鷲37歳10カ月での最高齢V! 驚異の“サンドイッチ”稽古が「老いてなお強い」を下支え

公開日: 更新日:

 この記録を塗り替える者がいるとすれば、それは自分自身か。

■3年ぶり2度目V

 前頭3枚目の玉鷲が自身3年ぶり2度目の優勝。37歳10カ月での賜杯は、年6場所制が定着した1958年以降、史上最年長。2012年5月場所を37歳8カ月で制した旭天鵬(現大島親方)の記録を更新した。

 25日の千秋楽の相手は怪力で鳴らす元大関の高安。玉鷲は立ち合いのかち上げにひるむことなく、冷静にいなしてノド輪と突きの猛攻。高安にペースを握らせずに、押し出した。

 優勝インタビューでは、いつも通りニコニコと笑顔を見せながら、「何が何でも自分の相撲を取ろうと思いました」と話した。

 老いてますます盛んの玉鷲。30歳を越えてから右肩上がりに強くなっている異例の力士だが、もちろん努力の裏付けがあってのことだ。

「玉鷲がこれまで苦手にしていたのは、横に素早く動ける力士。得意の突き押しも、横に回り込まれると威力を発揮できませんからね。その欠点を補うため、玉鷲が工夫したのが2人を相手にしての稽古。正面に1人、自身の背後に1人付かせた体勢から相撲を取っていた。正面の力士を押しつつ、後ろの力士を振り切るように横に回り込む。左右の動きの激しい力士への対処を念頭に置いた稽古です。昔も土俵際で組まれた状態で稽古を開始する力士、2人がかりで押させる力士などいたが、玉鷲のような稽古は見たことがない。いかに工夫しているか、ですよ」(古株の親方)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か