東京五輪お次は「官製談合」疑惑 電通は“だんまり”でも暴露合戦の足音迫る?

公開日: 更新日:

「談合があったテスト大会の計画立案業務は1件あたり数百万~数千万円と安いですが、この業務を受注してしまえば、本大会の運営まですべて契約できる仕組みでした。本大会の運営まで含めると、億単位の儲けになります。受注側としては、いかに『入り口』を押さえるかが重要でした。発注側からすれば、入札の不調や落札者が出ない事態は困る。あらかじめ、どの社がどの会場を落とすか割り振りしておけば、発注側も受注側も安心というわけです。組織委運営局でテスト大会を担当していたのは、電通からの出向者。発注側も受注側も表裏一体だったといえるでしょう。競争入札は形式にすぎず、その意味がまるでなかったと考えられます」(組織委の元職員)

「電通五輪」とも揶揄される東京五輪だ。談合に関わった他の業者から、電通にとって不都合な事実が暴露される可能性もある。

「電通は業界最大手だし、自ら口を割ることはないでしょう。しかし、他社はどうか。広告代理店が一番困るのは、談合疑惑が事件化し、この先、入札参加資格を一定期間停止されることです。早めに口を割った方がいいと判断する業者もいるかもしれません」(広告業界関係者)

 東京五輪の疑惑は尽きない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!