日本の楽勝ムード漂うコスタリカ戦には落とし穴…スペイン戦とは見違えるチームの可能性

公開日: 更新日:

 さらに中山氏は7失点した絶対的守護神ナバスについても「所属しているパリSGではイタリア代表GKドンナルンマの控えに甘んじて出場機会が全くなかった。直前のイラク代表との親善試合で実戦感覚を養うはずが、中止になってしまい、初戦がぶっつけ本番だった。ただ、1試合出たことで次戦は修正してくるでしょう」とも指摘しているのだ。

 日本のコンディション面も問題だ。左ふくらはぎの違和感でドイツ戦を欠場したMF守田英正(27=スポルティング)はコスタリカ戦に「出場OK」と宣言したが、DF酒井宏樹(32=浦和)は左太もも裏、DF冨安健洋(24=アーセナル)は右太もも裏の違和感のため、共に全体練習に参加しなかった。24日に病院で検査を受けた酒井は練習会場で「もちろん痛みはある」と話した。最終ラインの2人の出場が絶望的となったのは、大きな不安材料である。

本田圭佑は2勝1敗で3チームの可能性警戒

 コスタリカはこの日、ウオーミングアップすら公開しない完全非公開練習を行い、日本戦に向けた調整を行った。久保は「0-7で負けた後だし、次は絶対に勝たないと彼らのW杯が終わってしまう。今回は相手が前に出てこないといけないので、前線の選手が本来の輝きを放てると思う」とガンガン攻めることを示唆する一方、先を見据える森保一監督(54)は主力を休ませることをほのめかしている。ただ、元日本代表エースの本田圭佑はテレビ朝日系「報道ステーション」に出演し、ドイツがスペインに勝って日本を含めた3チームが2勝1敗で並び、得失点差争いになることを想定。「できるだけコスタリカには大差で勝ちたいけど、そんな甘い相手じゃない」と語っている。

 メンバーを落として大差勝利とは虫が良すぎないか。“ドン引き”したコスタリカにがっちり守られ大苦戦、なんてことになりかねない。油断は禁物である。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  3. 3

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  4. 4

    高市政権大ピンチ! 林芳正総務相の「政治とカネ」疑惑が拡大…ナゾの「ポスター維持管理費」が新たな火種に

  5. 5

    自民党・麻生副総裁が高市経済政策に「異論」で波紋…“財政省の守護神”が政権の時限爆弾になる恐れ

  1. 6

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 7

    沢口靖子vs天海祐希「アラ還女優」対決…米倉涼子“失脚”でテレ朝が選ぶのは? 

  3. 8

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  4. 9

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  5. 10

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち