花巻東・佐々木麟太郎「ドラ1指名」に阪神参戦! 岡田監督が掛布以来の高卒スラッガー待望

公開日: 更新日:

村上宗隆を逃した反省

 フロントも熱心に追いかけている。東北担当の葛西スカウトが麟太郎に密着。さる球団関係者は、「麟太郎の評価の大半は、『打撃は特Aだけど、一塁しか守れないし、足も速くない。指名打者があるパ・リーグ向き』というもの。ただ、ウチのスカウト陣は3年生になって守備、走塁面に成長が見られると評価していると聞いた」と、こう続ける。

「2017年ドラフト清宮幸太郎(早実→日本ハム)、安田尚憲(履正社→ロッテ)を連続で外し、馬場皐輔(仙台大)を外れ外れで1位指名した。同じく清宮を外したヤクルトが、巨人楽天との競合の末に外れ1位で指名した村上宗隆捕手(九州学院)には目もくれなかった。『打つのはいいけど、捕手も含めて守れるところがない』とマイナスのレッテルを貼り、指名できたかもしれない逸材を逃した反省があるようです」

 村上は1年目からヤクルトの方針で高校時代は未経験だった三塁に転向した。二軍で1年間、みっちり守備を鍛え、2年目には一軍に定着。昨季は三冠王を獲得するまでになった。

「村上はあくまで特別な選手ですが、麟太郎もファームで2年、3年ほど守備から鍛えたら、十分にモノになる、とみるスカウトもいる。高卒選手に注目する岡田監督も、スカウトが麟太郎を推せば、ノーとは言わないのではないか」(前出の球団関係者)

 もちろん、阪神以外の球団も麟太郎の動向を注視している。

「背中の張りなどケガが多いのはネックだが、高校生の中でスイングスピードの速さは断トツ。逆方向に飛ばせるのも魅力」(セ球団東北地区担当スカウト)

「今年は大学生の投手が豊作なので、仮に1位で麟太郎を外しても、ダメージは小さい」(パ球団関西地区担当スカウト)

 さらに、パ球団のフロント関係者はこう言う。

「ウチは体の大小問わず、才能がある選手を指名してきた。実際、175センチ以下の小柄でも活躍する選手はいます。ただ、彼らが『4番』を担えるかどうかは話が別。173センチの吉田正尚(レッドソックス)はあくまで例外であり、侍ジャパン入りするような大砲は、188センチの村上しかり、180センチの鈴木(カブス)、186センチの岡本(巨人)など、みんな体が大きい。178センチの牧(DeNA)も93キロでガッシリ体形です。184センチ、113キロの麟太郎は体格も魅力の一つといえます」

 プロから高評価を得た麟太郎。13日のクラーク国際(北北海道)戦でも魅力をアピールできるか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  3. 3

    クマ駆除を1カ月以上拒否…地元猟友会を激怒させた北海道積丹町議会副議長の「トンデモ発言」

  4. 4

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  5. 5

    クマ駆除の過酷な実態…運搬や解体もハンター任せ、重すぎる負担で現場疲弊、秋田県は自衛隊に支援要請

  1. 6

    露天風呂清掃中の男性を襲ったのは人間の味を覚えた“人食いクマ”…10月だけで6人犠牲、災害級の緊急事態

  2. 7

    高市自民が維新の“連立離脱”封じ…政策進捗管理「与党実務者協議体」設置のウラと本音

  3. 8

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 9

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  5. 10

    引退の巨人・長野久義 悪評ゼロの「気配り伝説」…驚きの証言が球界関係者から続々