自由契約選んだ巨人・中田翔の移籍先「最有力2球団」の名前 こだわるのはスタメンと家族

公開日: 更新日:

あくまでスタメン出場にこだわる

 が、その中田が球団に自由契約を申し出ていることが判明。再来年までの3年契約を途中破棄できる契約を結んでおり、巨人を退団する道を選ぶもようだ。前出の関係者がこう続ける。

FA宣言は見送ったものの、巨人でベンチを温めることになる状況は変わらない。スタメン出場にこだわる中田はあくまで移籍を第一に考えているということです。巨人内には中田をトレード要員として、補強ポイントである一線級の投手を獲得するという案もあったようですが、自由契約となれば一転して、複数球団の争奪戦になる。

 真っ先に手を挙げるのが中日でしょう。小粒な打線で本塁打を量産できる打者は皆無。就任から2年、ずっと貧打にあえいできただけに、立浪監督は4番を張れる大砲を欲しがっている。FA宣言した山川も調査していて手を挙げる見込みだが、ソフトバンクとのマネーゲームに勝機はない。中田が来てくれるなら万々歳です」

■転校しないでいい関東の球団なら

 パの球界関係者はこう言う。

ロッテも移籍先の有力候補です。今季は2位と健闘したものの、こちらも打線の迫力不足に泣いた。ロッテは他球団からの移籍組が多く、元巨人では沢村、ポランコ、石川慎が活躍している土壌がある。家族との同居にこだわる中田は『子供の転校がネック』と引っ越しの必要のない関東の球団を希望しているようです」

 以前、巨人の球団幹部は「うちは飼い殺しはしない」と胸を張っていた。右の代打の切り札として貴重な戦力ではあるが、中田の希望はあくまでスタメンで出場すること。

 日本ハム時代の2021年、同僚選手への暴行で選手生命のピンチに陥った中田に救いの手を差し伸べた巨人だが、あれから2年、情と恩で結ばれていたはずの両者は、思わぬ結末を迎えることになった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」