ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

公開日: 更新日:

 佐々木朗希(23=ロッテ)のメジャー挑戦が本決まりになって、本命視されるドジャース以外の球団が続々とラブコールを送り始めた。

 日本時間12日、ヤンキースのブーン監督が今季を総括するオンライン会見で佐々木に言及。「我々は彼が特別な才能の持ち主だと知っている。メジャーの先発としてエースになれるレベルだ。我々も彼の移籍候補のひとつに入ることを望んでいる」と話した。

 米大リーグ公式サイトは同日、カブスが佐々木争奪戦に参戦すると報じた。ホイヤー編成本部長は8月30日、ソフトバンク打線を7回3安打無失点に抑えた佐々木の投球をネット裏からチェックしている。

 さらにパドレスも水面下で動いている。フロント幹部が時折、来日しては佐々木の投球を視察しているし、チームには佐々木が慕っているダルビッシュ有(38)もいる。

 佐々木はドジャース入りが最有力、デキているとか、密約があるとの情報まで飛び交うほどだ。そんなウワサを否定したのが佐々木の代理人であるジョエル・ウルフ氏。「移籍先は決まっていない。決まっているとしたら、他球団はフロント幹部を日本に送り込んで彼のことを調査したりはしない」と、11日付「USA TODAY」(電子版)でコメントしている。

 代理人が密約を認めようものなら、ドジャースはタンパリング(事前交渉)でフロント幹部が処分される。仮に密約があるとしても「ある」と言えないわけで、密約の真偽は定かではない。しかし、密約があろうとなかろうと、ドジャース以外の球団が佐々木獲得を諦めていないことは事実だ。ア・リーグのスカウトがこう言った。

「佐々木は希代の負けず嫌い。勝ち気で、時には自信過剰とも受け取れる性格だと聞きました。今オフのメジャー挑戦が決まると『世界一の選手になりたい』ともコメントした。ハングリー精神が旺盛なわけで、他球団はそこに付け入る余地があると踏んでいるのではないか」

 佐々木が、まだ筋力トレーニングに力を注いでいなかったころの話だ。

 いかにも体の線が細いことを危惧した首脳陣のひとりは佐々木に、だれもが知っているようなメジャーの剛速球投手の固有名詞を出して、「見ろよ、あの筋骨隆々の体を……」と水を向けると、本人は「球は速いかもしれませんけど、ストライクが入らないじゃないですか」と答えたという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 2

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ

  3. 3

    参政党は言行一致の政党だった!「多夫多妻」の提唱通り、党内は不倫やら略奪婚が花盛り

  4. 4

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  5. 5

    早場米シーズン到来、例年にない高値…では今年のコメ相場はどうなる?

  1. 6

    落合博満さんと初キャンプでまさかの相部屋、すこぶる憂鬱だった1カ月間の一部始終

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    伊東市長「続投表明」で大炎上!そして学歴詐称疑惑は「カイロ大卒」の小池都知事にも“飛び火”

  4. 9

    “芸能界のドン”逝去で変わりゆく業界勢力図…取り巻きや御用マスコミが消えた後に現れるモノ

  5. 10

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も