石川遼は優勝が絶対条件 最終日の難関18番ホールで逆転賞金王のドラマは生まれるか

公開日: 更新日:

 この名物ホール、最終日のピン位置は毎年「右手前」と決まっている。手前10ヤード、右4から5ヤード。ピンより奥は禁物なのでグリーン手前か右下に外す選手が多い。右下からのアプローチは下り傾斜を「計算」してピンより3メートル前後も右へ打ち出さなければならず、グリーンを外せばピンに寄せることさえ難しい。

 今年は賞金ランクトップの平田憲聖(24)から6位の石川遼(33)まで6人の選手に賞金王の可能性が残る。3位以下は優勝が不可欠。石川の大逆転は、優勝かつトップの平田が単独2位以下という厳しい条件がつく。

 2日目が終わって首位は通算9アンダーの中島啓太(24)と片岡尚之(26)。平田は通算2アンダー10位タイ。石川は通算3オーバー25位タイでは大逆転は絶望的だが、賞金ランク2位の金谷拓実(26)は通算4アンダー4位タイにいる。平田とは約288万円差なら、最終日に難関ホールで逆転ドラマを生む可能性はある。

  ◇  ◇  ◇

 国内男子ツアーは世界的な評価だけではなく、人気低迷ぶりも悲惨の一言に尽きる。日程は虫食い状態で録画放送がはびこり、コースは低レベル。なぜこんな事態に陥ったのか。いったい誰が「元凶」なのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!