来季の大谷は盗塁数激減か…カモにされた地区ライバル2球団が早くも機動力対策で「包囲網」

公開日: 更新日:

 米野球データサイトの「ファングラフス」は日本時間1日、ドジャース大谷翔平(30)の来季成績を予想する記事を掲載。投打の二刀流で復帰した場合、投手として24試合(142回3分の2)に登板し、10勝7敗、防御率3.49、166奪三振。打者としては150試合で打率.280、43本塁打、104打点で2年連続打撃2冠とした。MVP投票で重視される選手の貢献度を示すWARは投手「2.9」、打者「5.6」の計「8.5」で、3年連続のMVP獲得が有力とした。

 中でも焦点になるのは盗塁だ。ロバーツ監督は11月末、地元放送局「スポーツネットLA」に出演した際、「投手として出場するので盗塁数は多少、減ると思う」と見通しを明かしたように、故障防止の意味もあって盗塁数は今季の59個から大幅に減って34個と予想しているが、それでも、今季のナ・リーグ5位に相当する。大谷が出塁すれば、得点の可能性が高まるだけに、走られ放題だったライバル球団が手をこまねいているはずがない。

 今季の大谷はロッキーズ戦で9個、ダイヤモンド(D)バックス戦で7個とナ・リーグ西地区のライバル2球団から荒稼ぎした。その両球団は早くも大谷の機動力対策に動いている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭