低迷西武が抱える深刻問題…親会社、球団とも黒字続き“金満”なのに補強より設備投資を優先

公開日: 更新日:

 本気で球団を強くしたいと、どこまで思っているのか。他のパ球団の補強が着々と進む中、不安を拭えないのが西武だ。

 補強そのものをしていないわけではない。西口文也新監督(52)の下、ソフトバンクロッテで指導者を歴任した鳥越裕介ヘッドコーチの就任をはじめ、巨人横浜(現DeNA)で活躍した仁志敏久野手チーフ兼打撃コーチを招聘するなど、首脳陣を大幅にテコ入れ。さらにメジャー経験のある中継ぎのエマニュエル・ラミレス(30)、今季オリックスで15本塁打を打ったレアンドロ・セデーニョ(26)を獲得した。

 とはいえ、西武は今季、5位楽天に14ゲームもの大差をつけられての最下位。コーチ陣が代わっただけでチーム打率.212の打線が大幅に打てるようになるわけでもないだろう。助っ人2人はいずれも単年契約で、年俸も合計で3億円弱。いの一番にFA戦線から撤退したように、最下位から巻き返すには到底物足りない。

 問題は球団、親会社の姿勢だ。西武HD(ホールディングス)は2025年3月期の連結経常利益が過去最高益になる見通し。球団も黒字経営だ。外資に約4000億円で売却が決まった赤坂プリンスホテルの跡地売却益の一部も、球場の設備投資に回される。近年、西武は設備投資に力を入れており、19年に新設した選手寮と室内練習場、21年に完成した球場周辺のボールパーク化は総工費180億円だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風