神谷そら圧巻の逆転Vは米国行きの序章…終盤4ホール5アンダーにライバルも脱帽

公開日: 更新日:

 終盤4ホールで5アンダーの反撃に金沢も脱帽だった。

 約2年ぶりに通算3勝目を挙げた神谷は「昨年はケガをして結果を出せず、今年も調子がいいのに優勝を勝ち取れなくて苦しい時間が続いていた。お世話になった先輩たちが優勝しているのを見て、わたしも頑張ろうという気持ちになった。しっかり結果を残せてうれしい」と言った。 

 ルーキーイヤーの2023年に日本女子プロ選手権など2勝を挙げたが、昨季は左足の故障に泣かされ未勝利で、メルセデスランキングも43位。2次から受けた米ツアー予選会も突破できず悔しいシーズンだった。

 ツアー関係者が言う。

「18番のイーグルも見事だったが、その前の17番(370ヤード・パー4)です。第1打をライの悪い右ラフに曲げ、ピンまで155ヤードの距離を4メートルに乗せてのバーディーは、パワーのある神谷らしいショットだった。その神谷は米ツアー挑戦を諦めていない。切符は取れなかったが、先月千葉で行われた全米女子オープンの最終予選も受けている。今季は前週まで8試合でトップ10入りが4度と復調し、今回の優勝につなげた。今後もコンスタントに成績を残すだろうし、現在3桁(166位)の世界ランクを、ツアーの最終予選会から受けられる75位以内まで上げることも可能でしょう。仮にそこまでランキングを上げられなくても、2次予選会から受けるのではないか。ややプレーにムラはあるものの、スケールのでかいゴルフは米国向きです」

 竹田麗央(22)が今季から米ツアーに移籍したことで、ドライビングディスタンス(257.70ヤード)はトップに立っている。来季はまたひとり飛ばし屋が海を渡るか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました