ぼったくり男爵バッハIOC会長の叙勲、来日をJOC“完全無視”のナゼ…東京五輪の批判再燃を恐れた?

公開日: 更新日:

 すると、20日の午後になって突然、<トーマス・バッハIOC会長がJOCを訪問>との記事がHPに掲載された。バッハ会長来日から実に12日間が経っていた。

 21日にJOC広報部から「本会公式サイトに記事をアップするにあたっては、各所確認等があるため、アップまでに数週間かかることもあります。お問合せの記事については昨日付で下記の通り本会公式サイトに掲載しております。競技記事については1-2日程度でアップしております」と回答があったが、津田氏がこう言う。

「コロナ禍で強行開催された東京五輪2020によって、日本は大混乱に陥りました。多くの批判が集まったバッハ会長の旭日大綬章に違和感を拭えませんが、JOCが今回の叙勲、来日をどう紹介するのかと公式HPをのぞいてみれば、ただの一語も記載がない。IOCの公式HPには親授式の翌日10日には、バッハ会長の叙勲と来日、JOCを訪問してスピーチしたことから療養中の山下JOC会長を見舞ったことまで、その詳細が英文で紹介されているにもかかわらずです。

 JOCはあえて無視を決め込んでいるのではないかと思わざるを得なかったのは、東京五輪開催で激しい批判にさらされたトラウマがあるから。大会経費は7340億円とされた立候補ファイル時から最終的に1兆7000億円に膨れ上がり、大会後には談合、汚職が発覚して関係者計22人もが起訴された。そんなところへ、バッハが叙勲を受けて来日し、祝賀会まで開いてやったことをHPで報告すれば、批判が蒸し返されると考えて逡巡したのではないか。そう思われても仕方がないでしょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  3. 3

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  4. 4

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  5. 5

    石破首相の参院選応援演説「ラーメン大好き作戦」ダダすべり…ご当地名店ツラツラ紹介も大半は実食経験ナシ

  1. 6

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  2. 7

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  3. 8

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  4. 9

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  5. 10

    「サマージャンボ宝くじ」(連番10枚)を10人にプレゼント