「東京路地裏横丁」山口昌弘著

公開日: 更新日:

 その他、背後にそびえる高層ビルと横丁の風景がミスマッチな三軒茶屋の「三角地帯周辺」や、一角に祭られた社がよその路地とは異なる整然とした空気を醸し出す銀座の「路地裏小路」、そして酒飲みの聖地・立石の「呑んべ横丁」など、都内14カ所の路地裏横丁を約200点ものモノクロ写真で巡る。

 写真に説明は一切なく、「階段の狭い廃ビル立ち並ぶ路地で昔のあなたと出逢ふ」「まひるまの袋小路にひとすぢの光が射して誰も気づかぬ」など、ページの合間に添えられた菊池裕氏の短歌に触発され、それぞれの写真に封じ込められたドラマが動きだす。読者はただ写真の奥まで広がる路地裏横丁の中に自らの身を遊ばせ、その居心地を楽しめばよい。

 吉祥寺の「ハーモニカ横丁」のように、多くの路地裏横丁は戦後、焼け野原だった場所に闇市や屋台が重なるように集まってできた。戦後の何もない時代に人々の憩いの場所として生まれた路地裏横丁が、時代を経て、今も庶民の一日の疲れを癒やすかけがえのない場所になっている。しかし、徐々にその姿を消しているのも事実。この写真集が在りし日の路地裏横丁の風景を記録した貴重な史料にならないことを祈る。(CCCメディアハウス1800円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声