「東京路地裏横丁」山口昌弘著

公開日: 更新日:

 再開発の名のもと、日々、更新されていく表通りをはずれて、一歩、路地裏に足を踏み入れると、そこには懐かしさを感じさせる昭和の風景が広がっている。東京各所に今もオアシスのように点在するそんな路地裏の横丁を訪ね歩く写真集。

 無秩序に張り巡らされた配線やむき出しの配管がまるで香港にかつて存在した魔窟「九龍城」を彷彿とさせる昼間の新宿「ゴールデン街」。夜ともなれば、人ひとりがやっと歩けるほどの路地裏にひっそりとたたずむ酒場の看板にも明かりがともり、あの入り組んだ配線が酔客をからめとるためのクモの巣のように鈍く光る。

 店内に風を入れるためか、開け放った扉を押さえるために置かれた椅子の上では、酔っぱらいの声などどこ吹く風で猫が丸くなる。

 同じく新宿の「思い出横丁」。引き戸がすべて開放され、路地と一体化した店のカウンターを客たちが埋める。微妙に曲がりくねった路地の奥からもぼんやりとした明かりが漏れ、道行く人々を誘い込む。まるで映画のワンシーンのような光景だ。

 渋谷の「のんべい横丁」では、常連客が行きつけの店の引き戸をうれしそうに開ける写真から、客を優しく出迎える女将の人柄や店内の賑わいまでが伝わってくる。別の店では、店内はすべて座敷なのか、軒先に客たちの靴が整然と並んで置かれ、幼いころのおままごとを思い出させる、なんともアットホームな感じだ。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声