「イップス」澤宮優著

公開日: 更新日:

 今まで問題なくできていたレーが、何の前触れもなくある日突然できなくなる。プロアスリートを襲う、イップスと呼ばれる原因不明のこの病は、有効な治療法もなく時に選手を引退へと追い込むという。

 本書は、そんな症状に襲われた選手が、どのようにそれを受け止め、その後どんなふうに対処したのか、その真相を探ったスポーツドキュメンタリーだ。

 登場するのは、元日本ハムファイターズの森本稀哲と岩本勉、ヤクルトスワローズの土橋勝征、プロゴルファーの横田真一と佐藤信人の5人。

 ライバルに弱みを握られることを恐れてイップスにかかった選手の大半がその症状を隠そうとするなか、たとえば岩本の場合はあえて公表することで克服しようと考えた。そしてボールが捕手に届かないほど症状が悪化した状況下で、自らのやり方を変え続ける方法を選択する。

 人が困難な事態に直面したとき、どう生きるべきかという普遍的なテーマが、選手の姿から見えてくる。(KADOKAWA 1500円+税)


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 9

    シード漏れ“ほぼ確”渋野日向子が10日開幕の国内戦へ…原英莉花や岩井ツインズ、古江らも集結

  5. 10

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…