「絶対にかかりたくない人のためのウイルス入門」ベン・マルティノガ著 水谷淳訳

公開日: 更新日:

 私たちの生活を大きく変えた新型コロナウイルス感染症。この恐ろしい敵と闘い、打ち勝つためには、正体を正しく知ることが不可欠だ。本書では、そもそもウイルスとは何なのか、どのような対策が有効なのかなどウイルスのイロハをイラストを駆使して解説している。

 新型コロナウイルスの大きさは100ナノメートル。ノミの1万5000分の1というちっぽけな存在だ。

 しかし、ひとたび私たちの体内に入り込み細胞に取りつくと、恐ろしい効率で自身を複製していく。新型コロナウイルスにはまだ分からないことも多いが、近縁の別のコロナウイルスの場合、1個の細胞に感染すると1000個ものウイルスを複製することが分かっている。1個の細胞がウイルスに感染しただけで、1000個の細胞を感染させる準備が整うということだ。

 潜伏期間は5~14日とされるが、感染者は症状が出るおよそ2日前からウイルスを外部にまき散らしてしまうことになる。2019年11月17日、中国で世界初の新型コロナウイルス感染者が1人発見され、2020年4月2日には世界中で感染者が100万人を超えた。1が100万になるまでにわずか19週。この感染速度を私たちはいま一度肝に銘じ、人との接触を考え直す必要がある。

 感染予防に手洗いが不可欠であることは周知の事実だが、これは手からウイルスを引きはがしてくれるだけでなく、石鹸(せっけん)の分子がウイルスの外殻を構成する脂質を溶かし、壊してしまうためだ。つまり、除菌スプレーや抗菌シートよりも、石鹸による手洗いが間違いなく有効だと本書。

 ほかにも、ウイルス発生の起源やワクチンの働きなど、今こそ得るべき知識が満載だ。

(ダイヤモンド社 1500円+税)

【連載】コロナ本ならこれを読め!

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束