小籔千豊が独白<上> 吉本新喜劇座長「辞めたいな」の真意

公開日: 更新日:

 大阪で長い歴史と人気を誇る「吉本新喜劇」。そこで10年にわたって座長を務めている小籔千豊(42)は今回で3回目となる「東京新喜劇」を開催中だ(24~28日、東京グローブ座)。昨年の同イベントの記者会見では「もういつ座長辞めてもいい、辞めたいな」と発言していたが、その真意とは……。

 ◇  ◇  ◇

 座長を辞めたい理由は2つ。ひとつはしんどい、プレッシャーから解放されたい。僕が作った脚本、選んだキャスティングでお客さんの期待を裏切りたくないし、僕が生まれる前からやってるベテランさんをスベらすのは嫌。そう思うと初日、幕が上がるとき胃に穴が開きそうになるんです。もうひとつは同じヤツがずっと座長をやるのは良くないと思うから。新喜劇に入った頃、「権力は腐敗する」という言葉を見たんですけど、いつかピークは来て過ぎ去るもの。野球見てても、ずっと4番が代わってないチームって果たして強いのか。組織には循環が必要やなと常々思うので、陰りが見えても下ろしにくくて使わなアカンような、「3番と5番が打つのに4番で止まる」なんて言われる選手になりたくない。新喜劇の座長に1人、そうやと思う人がいますけど(笑い)。つまり「僕が辞めたい」という言葉の真意は、「僕が辞めなければならない状態になることが新喜劇にとって良いこと」ということです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    五月みどりと中村玉緒が共に施設に入居…“同い年の女優”それぞれの晩年

  4. 4

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  1. 6

    1000円の小遣いでも嬉しかったほど安月給でも、「カネはない」など口が裂けても言えなかった

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり

  5. 10

    阪神の独走を許した「巨人の大罪」…1点差にめっぽう弱い要因を元コーチ2人が看破する