山田涼介のソロ活動活発化で“亀梨和也のトラウマ”再燃…Hey! Say! JUMPファン戦々恐々

公開日: 更新日:

「山田さんは、21年11月13日放送のフジテレビ系『いただきハイジャンプ』で、事務所からソロデビューを告げられた際、グループが売り出し中のタイミングにソロでCDを出すことを受け入れられず、初めてマネジャーや事務所の人たちに反抗したというエピソードを明かしていました。一時期は事務所を辞めることも考えるほどだったそうで、そのため、ファンの間でも山田さんはグループを最も大切にし、ソロ活動に対しては後ろ向きという印象が強かったようです」(芸能ライター)

 山田は2月14日の取材で、ソロ活動を再始動させた理由として「実家がちゃんとあるから一人暮らしできる」と、安定したグループ活動があるからこそ、アーティストとしてのソロ活動に挑戦しようと思えたことを挙げている。

■「それはない」と脱退を否定していた亀梨

「山田さん同様に、亀梨さんもソロ活動を行っていましたが、常にグループのことを考え、グループに還元することを考えて活動してきたことはファンにもよく知られています。17年4月3日放送の日本テレビ系『しゃべくり007 SP』に出演した際、亀梨さんは自身のグループを脱退について『それはないです。それは自信を持って』と断言していました。それだけグループ愛が強かったからこそ、メンバーの中丸雄一さんのアパ不倫報道などで、思うようにグループの活動ができず、ファンに対しても申し訳ないという気持ちが膨らんだのでしょう。またエージェント契約になり、選択肢が増えたことで、KAT- TUNが自由に活動できない縛りだと感じるようになった可能性もあります」(同)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  5. 5

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  1. 6

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  2. 7

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  3. 8

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  4. 9

    権田修一が森保J復帰へ…神戸サポもビックリ仰天“まさかの移籍劇”の舞台裏

  5. 10

    マツコはやっぱり怒り心頭だった…“金銭トラブル”前事務所社長を「10億円提訴」報道