薬で治療だけじゃない 手術で治る「内側側頭葉てんかん」

公開日: 更新日:

 てんかんは、脳の神経細胞の一部が異常な電気発射を行うことがきっかけで、発作を繰り返す病気だ。抗てんかん薬の服用が治療の中心になるが、中には手術で治るてんかんもある。「内側側頭葉てんかん」だ。東京医科歯科大学脳神経機能外科学分野・前原健寿教授に聞いた。

 内側側頭葉てんかんは大脳の側頭葉の内側(海馬、扁桃体)に異常な電気発射が起こるてんかんだ。症状は「意識を失う」。これが30秒ほど続く。手足や口元をもそもそ動かすこともある。一般的には、内側側頭葉てんかんは「動作が止まり、一点を見つめながらボーッとしているだけ」というように周囲に映る。

「見た目にはてんかん発作と分かりにくい。しかし、治療せずにいると、思わぬ事故を招いてしまうことがあります。たとえば、料理している時に発作を起こすと、その間は意識がないので、ガスの火で手が燃えていても気がつきません。入浴中に発作を起こすと、溺死の危険があります」

 運転中に意識を失うこともあり、交通事故のリスクも高まる。さらに、てんかん発作を繰り返すと、脳のダメージが加わり記憶力が低下したり、うつ状態になることもある。内側側頭葉てんかんでない人の8倍、突然死のリスクが高いという指摘もある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議