【低温やけど】損傷が深いと冷やしてもあまり効果なし

公開日: 更新日:

 寒さが増し、就寝中に湯たんぽや電気あんか、カイロなどを使うこれからの時季は「低温やけど」に要注意だ。酔っぱらって、電気カーペットの上やストーブのすぐ前で寝込んでしまっても、やけどの危険性がある。

 一般のやけどは「熱い」とすぐ気づくが、低温やけどは「心地いい」と思っているうちに、いつの間にかやけどする。思っている以上に皮膚のダメージは大きく、重症化しやすい。山手皮フ科クリニック(東京・高田馬場)の豊福一朋院長が言う。

「暖房器具が体の同じ部位に触れていると、44度で3~4時間、46度で30分~1時間程度でやけどするとされています。弱火のオーブンで、じっくり時間をかけて焼いているようなものです」

 やけどの重症度は、皮膚の損傷の深さに応じてⅠ~Ⅲ度に分けられる。低温やけどの場合は、気がついたときにはⅢ度に達していることが多いという。ところが皮膚の見た目の症状は、赤みだけで水ぶくれもなく、それほどひどくない。

「Ⅲ度熱傷は、皮膚の表皮、真皮、その下にある脂肪層までやけどで壊死している状態です。こうなると知覚神経まで損傷されるので痛みは感じません。やけどは、痛みが出る方が軽症なのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景