原千晶さん「後悔」 子宮頚がん・子宮体がん闘病を全激白

公開日: 更新日:

あの頃の私は間違いだらけだった

「子宮頚がん」に対して、あまりにも無知でした。「子宮体がん」になって事の大きさに気づくなんて、本当にバカだったと今は思います。がんの治療はひとり静かに耐えられるものではなく、泣き叫んだり、人に当たったり、それはそれは情けなく、きれい事では済まないものでした。

 子宮頚がんが分かったのは2005年春、30歳の時でした。もともと生理痛は重い方だったのでそういう体質なんだと思い、ずっと痛み止めで乗り切っていました。でも不正出血があったり、おりものが茶色かったり、レバー状の塊があったりして、いつもよりひどくなってきたなとは思っていたんです。

 病院に行く決め手になったのは、生理じゃなくても生理の時のような鈍痛があって、時折お腹に突き刺すような一瞬の痛みが走ったことです。友達にも「病院に行ったら?」と言われ、近場のレディースクリニックを受診したのが最初です。

 クリニックで「子宮頚部に1センチのできものがある」と指摘され、都内の大学病院で精密検査をした結果、ポリープを確認。その時は「子宮頚がんということはないと思います」と言われ、異物だけを取る円錐切除手術を受けました。入院は5日。その後は生理痛も不正出血もおりものの異常もすべて治って、「やったね」という気持ちでした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?