原千晶さん「後悔」 子宮頚がん・子宮体がん闘病を全激白

公開日: 更新日:

 医師とは月に1回必ず細胞を採る検査を受けると約束し、真面目に通いました。体調も良く、毎月「大丈夫そうだね」という医師の言葉を聞いていました。それが2年も経過すると賭けに勝ったような気になって、3年目に入ると仕事が忙しくなったことを口実に、ぱったり病院に行かなくなってしまったんです。

 子宮体がんが分かったのは、それから3年後ぐらいです。経血の量が増え、なんかおかしいと思っていたら、ある日突然、経験したことのない腹痛に襲われました。再びクリニックで診察してもらうと、にわかに周囲がバタつくのを感じました。明らかにマズイ感じで……。その時、思いました。「私は賭けに負けたんだ」と。

 以前に通院していた大学病院で検査をすると、子宮体がんの「ステージ3C」と診断されました。医師に「なぜ、こんなに放っておいたの。厄介ながんになってるよ」と指摘され、歯がガチガチ鳴るほど震えました。「手術できるかな……」という医師のつぶやきも聞こえて、強烈な後悔の念に襲われました。すぐそこに「死」がちらついていたんです。


 治療は、子宮、卵巣、卵管、リンパ節を全摘出という5時間の難手術に加え、抗がん剤を6クール(1クール3週間)行いました。副作用は脱毛、手足のしびれ、吐き気、味覚障害など、何が起こるかは予測不可能。自分でまいた種だと覚悟しつつも、気持ちが不安定になって周囲の人たちの心もかき乱しました。親、友達、スタッフ……がんは、こんなにも人を巻き込んでいくものなのかと思い知りました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  5. 5

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方

  1. 6

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  2. 7

    突然のがん宣告にも動揺なし「で、ステージはナンボでしょうか?」

  3. 8

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  4. 9

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩

  5. 10

    平和記念式典での石破首相スピーチの評判がすこぶるいいが…原稿を下書きしたのはAIだった?