原千晶さん「後悔」 子宮頚がん・子宮体がん闘病を全激白

公開日: 更新日:

 医師とは月に1回必ず細胞を採る検査を受けると約束し、真面目に通いました。体調も良く、毎月「大丈夫そうだね」という医師の言葉を聞いていました。それが2年も経過すると賭けに勝ったような気になって、3年目に入ると仕事が忙しくなったことを口実に、ぱったり病院に行かなくなってしまったんです。

 子宮体がんが分かったのは、それから3年後ぐらいです。経血の量が増え、なんかおかしいと思っていたら、ある日突然、経験したことのない腹痛に襲われました。再びクリニックで診察してもらうと、にわかに周囲がバタつくのを感じました。明らかにマズイ感じで……。その時、思いました。「私は賭けに負けたんだ」と。

 以前に通院していた大学病院で検査をすると、子宮体がんの「ステージ3C」と診断されました。医師に「なぜ、こんなに放っておいたの。厄介ながんになってるよ」と指摘され、歯がガチガチ鳴るほど震えました。「手術できるかな……」という医師のつぶやきも聞こえて、強烈な後悔の念に襲われました。すぐそこに「死」がちらついていたんです。


 治療は、子宮、卵巣、卵管、リンパ節を全摘出という5時間の難手術に加え、抗がん剤を6クール(1クール3週間)行いました。副作用は脱毛、手足のしびれ、吐き気、味覚障害など、何が起こるかは予測不可能。自分でまいた種だと覚悟しつつも、気持ちが不安定になって周囲の人たちの心もかき乱しました。親、友達、スタッフ……がんは、こんなにも人を巻き込んでいくものなのかと思い知りました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か