「チューブ DE ストレッチ ソフト」(ジョイナス)

公開日: 更新日:

 健康グッズの売り場に「ストレッチチューブ」の類いが増えている。輪っかタイプや持ち手があるタイプもあるが、シンプルなひも状の初心者向けソフトタイプを試してみた。

 まずは商品の箱にある写真のポーズ。チューブの端をぐるぐる両手に巻き付けて、右手を上、左手を下に背中側で伸ばしてみると、今までほとんど使わなかった肩回りの肉や肩甲骨がググッと動くような感覚で気持ちがいい。

 左右の腕を真横に伸ばしたり、バンザイポーズから腕を曲げずに後ろに回して下までおろすと肩回りにとても効く。そこから前に戻すことも、チューブなら伸縮するうえ、長めに持てば比較的楽にできる。五十肩予防によさそうだ。

 また、ぐるぐる巻いたチューブが手に食い込んでくることもなく、滑らずにちゃんと力が入るのがとてもいい。

 ゴムチューブは、直径9ミリ、長さ3メートルと、かなり長い。負荷の目安は、20センチ伸ばすと0.8キロ、40センチだと1キロ、60センチでは1.2キロ程度。説明は箱書きだけなので、使用例はインターネット情報が頼りになる。

★★★(3つが満点)

【連載】試して納得! 健康医療グッズ

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学