同じビタミンでも食品に含まれるものとサプリでは違う

公開日: 更新日:

都内の50代開業医

 患者さんから「サプリメントは取っていいですか?」という質問をよく受けます。私は賛成も反対もしません。たとえ、サプリメントにプラスの効果がなくても、患者さんが「これは効く」と思い込めばプラセボ効果を得ることができるからです。

 ただ、私自身がビタミンをサプリで取るのか、と問われれば「NO」です。同じビタミンでも天然と工場で合成されたビタミンでは似て非なるものだからです。

 例えばビタミンEがそうです。これは科学名で「トコフェロール」と呼ばれる脂溶性ビタミンで植物油や大豆、アーモンドなどのナッツ、葉物野菜などに多く含まれます。細胞が酸化されるのを防ぐ「抗酸化作用」や「抗不妊作用」のほかに血行促進やがん予防に有効といわれています。

 しかし、トコフェロールは8種類あって、その働きは微妙に違います。サプリメントでよく使われるα―トコフェロールを大量に摂取すると天然の食物に含まれるγ―トコフェロールのレベルを下げることが知られています。カプセル入りのビタミンEは天然ビタミンEの型の作用を弱めてしまうというわけです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ