著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

相次ぐ若年性乳がん 「トリプルネガティブ」でも諦めない

公開日: 更新日:

 野球ファンならご存じでしょう。中日森繁和監督(62)の長女・矢野麗華さんが7日に乳がんで亡くなったことです。35歳という若さで長女を失った翌日のミーティングでは、「一人になると、つらくなる。ユニホームを着て一緒にやらせてくれ」と語り、志願の采配。通夜が営まれた13日も、2回までヤクルト戦の指揮を執ってから会場へ。その姿には、ファンならずともエールが送られました。

 先日、乳がんで亡くなった小林麻央さんは、享年34。若くして乳がんで命を落とす方が相次いでいます。若年性乳がんについて考えます。

 おふたりがそうだということではありませんが、若年性乳がんには「トリプルネガティブ」と呼ばれるタイプがあります。ネットなどでは、“性質の悪いがん”などと書かれることがありますが、必ずしもそうではありません。

「トリプルネガティブ」には、女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンの2つの受容体とHER2遺伝子がありません。“ない”ものが3つだからトリプルネガティブです。

 女性ホルモンの受容体があれば、ホルモン療法が効きますが、ないので効きません。がん細胞の増殖に関わるHER2があれば、そこを標的にする分子標的薬のハーセプチンが効果的ですが、これも期待できません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    突然告げられた強制米留学、現地では毎日ドミニカ人全員に飯を奢り続け、球団の領収書を切った

  2. 2

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  3. 3

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  4. 4

    酷暑の大阪万博会場を歩いたら“地獄”だった! 午後の気温は40度近く、大屋根リングはガラガラ

  5. 5

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  1. 6

    長渕剛がイベント会社に破産申し立て…相次ぐ不運とトラブル相手の元女優アカウント削除で心配な近況

  2. 7

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  3. 8

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ

  4. 9

    中村芝翫に別れたはずの愛人と元サヤ報道…夫が不倫真っ只中でも妻・三田寛子は家族写真投稿の複雑胸中

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希“ゴリ押し”ローテ復帰が生む火種…弾き出される投手は堪ったもんじゃない