著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

大丈夫にみえた患者さんが「おかしい」と連絡が入った

公開日: 更新日:

 さらに、奥さんに対して怒る言葉がたくさん聞かれました。

 私は「Yさんは『自分は大丈夫』と口にしていたものの、実際は強い心理的ストレスを受けていて、その精神状態の表れではないか」と心配になりました。

 私はすぐに精神科医に相談し、診察してもらうことにしました。精神科医の診断は「がん告知の心理的原因よりも、手術後の譫妄だろう」とのことで、精神安定剤が処方されました。「譫妄」とは、身体的な異常(手術後では1~3日後に起こる)や薬剤によって引き起こされる脳機能不全で、周囲の状況が把握できない、幻覚、興奮などの症状が表れます。多くは一時的な症状です。

 私は、もう2~3日、術後の譫妄が表れないかどうかを見極めてから説明すべきだったと反省しました。

 精神科医の処方もあり、幸いYさんは数日で病状は好転しました。10日後に再度、病気の説明をしましたが、Yさんは前回と同様に納得され、治療を受けられることになりました。

 それにしても、Yさんにとっては「がんは手が付けられない状態だった」と告げられたことは、どう考えても大変なショックだったのは間違いありません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 2

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ

  3. 3

    参政党は言行一致の政党だった!「多夫多妻」の提唱通り、党内は不倫やら略奪婚が花盛り

  4. 4

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  5. 5

    早場米シーズン到来、例年にない高値…では今年のコメ相場はどうなる?

  1. 6

    落合博満さんと初キャンプでまさかの相部屋、すこぶる憂鬱だった1カ月間の一部始終

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    伊東市長「続投表明」で大炎上!そして学歴詐称疑惑は「カイロ大卒」の小池都知事にも“飛び火”

  4. 9

    “芸能界のドン”逝去で変わりゆく業界勢力図…取り巻きや御用マスコミが消えた後に現れるモノ

  5. 10

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も