甲状腺がん再発3度 斉藤こず恵さん“過剰ダイエット”の後悔

公開日: 更新日:

 その治療や抗がん剤がまだ認可されていなかったので、個人で加入していた医療保険でも何だかんだと理由がついて保険が下りず、結局、ほとんど自己負担になりました。

 加えて抗がん剤のつらさは大変なものでした。通院治療でしたが、つら過ぎて起きられない日が何日もありました。トイレに立つのもしんどいから尿意も起こらないくらい……。のどには何か詰まっているような感じがするし、髪は抜け、眉毛もなくなりました。躁鬱状態で、ひどい時は「死にたい」と思い、調子がいいと「もう飲んじゃえ!」と大酒を飲んだり……。抗がん剤が心も体も弱くして、合併症で死んでしまう人もいると聞きます。だから、日本では無認可の100万円以上する新薬や、科学的根拠のない治療にだって頼りたくなる人がいるのも理解できます。

 仕事は3年間ほぼできませんでした。3歳のデビューから仕事を休んだことはありませんでしたが、抗がん剤治療中にラジオのお仕事にどうしても行けなくて、ドタキャンしたのを機に、オファーを受けるのをやめました。自分の劇団だけは辛うじて続けましたが、収入などないに等しい状態で、貯蓄だけで生活していました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"