脳性麻痺の寺田ユースケさんが語る 挫折と感動そして挑戦

公開日: 更新日:

 それが過ぎると、退院まで1日12時間のリハビリをやりました。大変でしたが、人生で初めて踵を着いて歩いたときの感動は忘れられません。それまで30メートル歩くだけで息が上がっていたのに、ゆっくりなら1~2キロも歩けるくらいになりました。

 最大の挫折は大学1年のときです。一人暮らしを始め、やる気満々で強豪の障害者野球チームにも入って「俺はここで活躍するんだ」と思っていたのに、やっぱり走れないからレギュラーになれないと知り、完全に挫折しました。掃除も洗濯も食事も困難で、部屋はゴミ屋敷と化し、恋愛もうまくいかず、麻雀とパチスロにはまって荒れた時期もありました。

 それを救ってくれたのは車イスです。それまでは「車イスに乗ったら負けだ」と拒否していましたが、いざ乗ってみたら「あれ?」と思うほど快適で、一気に行動範囲が広がりました。ボクにとっては魔法のアイテム。「かぼちゃの馬車」と呼んでいます。

 それからのボクは、いろいろなことに挑戦しました。お笑い芸人、車イスホスト、「車イス押してくれませんか?」を合言葉に出会った人に車イスを押してもらいながらゆくヒッチハイクの旅……。そして今は、去年出会って結婚した妻と一緒に「寺田家TV」というユーチューブの動画を毎日つくっています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?