著者のコラム一覧
北沢伊斉藤歯科医院院長

1977年7月8日、長野県生まれ。斉藤歯科医院院長。2003年に日本大学松戸歯学部を卒業。同年から同院に勤務し、13年から院長に就任した。若手歯科医師に向けたセミナーの講師を務め後進の育成にも取り組んでいる。日本口腔インプラント学会専門医。千葉県歯科医師会所属。

キスで歯周病が感染するのは本当なのか?

公開日: 更新日:

 本当です。確率は低いものの、歯周病はキスで感染する可能性があります。歯周病以外にも、ヘルペスや性感染症、そして虫歯の菌も同様に感染する可能性があります。もっと細かくいえば、食器やグラスの使い回しでも感染のリスクがあります。飲み会やバーベキューでお酒が入ったときの、楽しい気分になっての回し飲みなど、絶対に感染したくない方は注意が必要です。実は、大人同士以上に注意を払わなければならないのは「大人と子供間のキス」による歯周病や虫歯の感染です。たとえば母親が歯周病の場合、その子供は歯周病になり、母親が虫歯の菌を多く保有していれば虫歯になりやすくなります。これは「垂直感染」と呼ばれるもので、親族間では頻繁に見られる感染です。

 ある男性患者さんの体験談をひとつご紹介しましょう。おばあちゃんが孫へ口移しでご飯を食べさせようとしました。これが原因で嫁VS姑戦争が勃発。「汚らしい」「バイキンがうつる!」とお嫁さんは子供をひったくり、怒り狂ったそうです。この事件以後、決定的な溝ができてしまい、嫁は姑にかわいい盛りの孫を一切抱かせなかったとか。患者さんは間に入って大いに困ったそうで、「妻はもう少し言い方に配慮が欲しかった」と残念に思い、また、妻が神経質なことを言っているとも感じたそうです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」