著者のコラム一覧
武神健之日本ストレスチェック協会代表理事

東京大学医学部大学院卒。一般社団法人日本ストレスチェック協会代表理事。年間1000件の健康相談、ストレス・メンタルヘルス相談を行う。著書に「職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書 上司のための『みる・きく・はなす』技術」(きずな出版)などがある。

依存症リスクを判断 あなたは2週間断酒しても平気ですか?

公開日: 更新日:

 生活習慣病のリスクが高まる飲酒量は、適量の倍である40グラム以上だ。

 男性(入院者、熊本県を除く)の週の飲酒の状況は、「毎日」が26.6%にも上る。つまり、4人に1人が毎日飲酒していることになる。

 一方、女性は「飲まない(飲めない)」が47.4%と最も多い。

 夫は毎日飲酒をして体を壊す、それを横目に妻は飲まずに元気いっぱいという図式が目に浮かぶ。50代の男性Aさんは毎日、ビールを飲んだ後にワインを1本空けてしまう酒豪。それを20代のころから続けてきたのだという。

 奥さんをはじめ、周囲はほとんどさじを投げていた。ところが、ある日、みぞおちに杭を打たれたような激痛に襲われた。

あの時はホント死ぬかと思いました」とAさん。急性膵炎だった。

「二度とあの痛みは経験したくありません。それに『今度、入院したら知らないから』と妻から言い渡されたこともあり、お酒をやめることにしたんです」

 少しでも飲むと深酒になることを自覚していたAさんは、きっぱりと断酒。すでに3年が経つのだという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状