【肛門】病気を防ぐ 意外に知らない正しいウンチの仕方

公開日: 更新日:

 しかし、洋式トイレで洗浄便座が付いていた方がシャワーで肛門が清潔に保てたり、寒い冬などは温熱機能で快適に排便できたりと、メリットは多い。間違った使い方など、洗浄便座で何か注意することはあるのか。

「注意することは『使い過ぎ』や『依存症』にならないことです。間違った使い方では、排便前に肛門に強い水流でシャワーを当て、浣腸のように使用して、その刺激で排便を促す人がいます。しかし、このような排便の仕方に慣れてしまうと、洗浄便座でないトイレでは排便できなくなって、生活に支障を来します。このような使い方をしていると、洗浄便座が常備していない外国に出掛けて便秘になる人が多い」

 シャワーを浣腸代わりに使っていなくても、強い水流で洗い過ぎていたら要注意。肛門周囲の皮膚は柔らかくて敏感。洗い過ぎると皮膚のバリアーを破壊してしまい、肛門周囲の皮膚炎(湿疹)の原因になる。シャワーの水流の強さは中程度で、あまり長い時間洗わないことが肝心だ。

 排便の仕上げの“お尻の拭き方”も意外と重要で、間違っていることが多い。これもシャワーと同じで清潔を気にするあまり、拭き過ぎると肛門のトラブルを引き起こす。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」