エアコンが乾燥を助長 インフルウイルスを殺す加湿の目安

公開日: 更新日:

 エアコンの種類によっては、加湿機能があるタイプもある。なければ加湿器を使うか、燃料が燃えるときに水蒸気が出る石油ストーブかガスファンヒーターにするといいだろう。

「加湿器の水は毎日入れ替え、容器はこまめに洗うこと。細菌が繁殖したような水だと、元も子もありません」

 マスクは細菌やウイルスの侵入をある程度ブロックする働きのほか、口の周りの湿度を保つ効果もある。

 加藤名誉教授は、インフルエンザ風邪の予防として、「冬はマスクをつけて寝る」という。インフルエンザのワクチン接種はいうまでもないが、いま一度、加湿には注意したい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 4

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ

  2. 7

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  3. 8

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  4. 9

    コロナ今年最多の患者数…流行株「ニンバス」知っておきたい症状と対策

  5. 10

    「あんぱん」今田美桜の“若見え問題”も吹き飛ぶ!ミセス大森の好演と美声で終盤も激アツ