著者のコラム一覧
清澤源弘自由が丘清澤眼科院長

1953年、長野県生まれ。東北大学医学部卒、同大学院修了。86年、仏原子力庁、翌年に米ペンシルベニア大学並びにウイリス眼科病院に留学。92年、東京医科歯科大眼科助教授。2005-2021年清澤眼科院長。2021年11月自由が丘清澤眼科を新たに開院。日本眼科学会専門医、日本眼科医会学術部委員、日本神経眼科学会名誉会員など。

モノが二重に見え始め甲状腺異常と診断…治療すれば治る?

公開日: 更新日:

 診察で眼窩(目玉が入っている頭骨前面のくぼみ)のCTやMRI画像で外眼筋が腫れていることを確認し、甲状腺ホルモン異常かまたは甲状腺関連の抗体の異常のいずれかがあれば、甲状腺眼症と診断されます。軽症であれば、目に冷湿布を適用したり涙液を補ったりすれば症状が軽くなるかもしれません。サングラスの着用で、太陽と風の両方からの眼表面保護に役立ちます。乾きや傷を和らげる点眼も使います。目が腫れて苦しいならベッドの頭の位置を少し高くすると瞼の浮腫を抑えることができます。物が二重に見える場合にはプリズムメガネを処方できることがあります。外眼筋と眼周囲組織の腫れはステロイド内服や局所注射で改善できるかもしれません。それでも症状が改善しない場合は瞼や眼筋への外科的処置を検討します。これは斜視手術が専門で、甲状腺眼症の治療が得意な一部の眼科医だけが行う手術です。その目標は、正面よりわずかに下方を見た時に単一の視界を達成することです。日本人ではまれですが、甲状腺眼症で眼球後方の視神経に圧迫が加わって、視力が脅かされると、眼窩減圧術と呼ばれる眼窩骨を緩める手術も行われます。

 内科での甲状腺ホルモンの調節も重要です。過活動性の甲状腺の治療後には、甲状腺機能低下症になる危険性が高いです。甲状腺眼病が悪化しないようにするには、適切な甲状腺ホルモン補充療法も不可欠です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状