著者のコラム一覧
清澤源弘自由が丘清澤眼科院長

1953年、長野県生まれ。東北大学医学部卒、同大学院修了。86年、仏原子力庁、翌年に米ペンシルベニア大学並びにウイリス眼科病院に留学。92年、東京医科歯科大眼科助教授。2005-2021年清澤眼科院長。2021年11月自由が丘清澤眼科を新たに開院。日本眼科学会専門医、日本眼科医会学術部委員、日本神経眼科学会名誉会員など。

モノが二重に見え始め甲状腺異常と診断…治療すれば治る?

公開日: 更新日:

【Q】このところ目の乾きがひどく、疲れやすいと思っていたら、物が二重に見え始めました。内科では甲状腺異常と言われました。治療すれば治るのでしょうか?とても心配です。(35歳女性

【A】症状からすると甲状腺眼症の疑いがあります。甲状腺の病気に伴い、眼球が前方に突出し物が二重に見えてしまうなどの症状が表れる炎症性の病気です。中年以降に見られ、決して珍しい病気ではありません。バセドー病の25~50%に見られ、遺伝因子、環境因子、あるいは何らかの自己免疫異常が生じて発症します。上眼瞼後退、眼瞼浮腫、眼球突出、涙液分泌低下、結膜・角膜障害、複視、視力低下など多彩な眼症状を呈します。この病気が甲状腺の異常に関連していることは間違いありませんが、必ずしも甲状腺ホルモンの増加ばかりを示すわけではありません。というのも甲状腺関連の抗体が増えるだけの状態でも発生するからです。

 また、治療で甲状腺ホルモンを正常範囲に収めることに成功しても、複視などの眼症状が消えないことも少なくありません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景