著者のコラム一覧
清澤源弘自由が丘清澤眼科院長

1953年、長野県生まれ。東北大学医学部卒、同大学院修了。86年、仏原子力庁、翌年に米ペンシルベニア大学並びにウイリス眼科病院に留学。92年、東京医科歯科大眼科助教授。2005-2021年清澤眼科院長。2021年11月自由が丘清澤眼科を新たに開院。日本眼科学会専門医、日本眼科医会学術部委員、日本神経眼科学会名誉会員など。

急激に両眼の視力が永続的に低下する「レーベル病」とは?

公開日: 更新日:

 レーベル病を発症するDNA変異は3タイプあり、90%がそのいずれかの変異によるものです。この遺伝子変異が細胞内のエネルギー産生を妨害します。しかし、この変異を持っていてもかなりの割合の人は病気を発症しません。ストレスなど追加の環境要因によって発症すると考えられています。

 レーベル病は診断が難しい病気です。遺伝性疾患ですが、必ずしも家族に同症状の人が居るとは限りません。診断のためには神経眼科検査とミトコンドリアDNA分析が必要です。眼底所見は最初に微小な血管の異常が出現し、神経線維層腫脹が見られるようになり、やがて視神経萎縮に進行します。現在の一般的な転帰としては、恒久的かつ重度の視力障害を残しますが、治療法に関して最先端の研究も進行しています。

 この疾患を患われた方々の団体に「レーベル病患者の会」があります。2019年におこなわれた第28回視覚障害リハビリテーション研究大会では、「レーベル病患者の就学状況についての実態報告」について発表されたそうです。10代で発症した患者の家族8名に対しておこなったアンケート結果です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます