著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

生命力を養う「黒食材」で腎をパワーアップして老化を防ぐ

公開日: 更新日:

 腎をパワーアップするためにおすすめなのは「黒食材」。薬膳の考え方のひとつである「五行説」では、体の機能と色を関係づけています。腎をつかさどる色は「黒」で、黒ゴマ、黒豆や海藻類、黒キクラゲ、黒酢、黒砂糖などの「黒食材」は、生命力や気力を養い、若々しさを保つパワーがあるのです。

 黒豆は腎の働きを高め、滋養強壮の高い食材。中国では昔から生薬としても使われているほど、アンチエイジングの強い味方です。黒ゴマも腎に働きかけ、老化によるパワー不足を補い、肌や髪の衰えを防止するのに役立ちます。昆布、ワカメ、ヒジキ、モズク、海苔などの海藻類は中国ではご長寿食材とされ、抜け毛や白髪にも効果があります。

 黒食材以外にも、腎のパワーアップにはイワシ、エビ、ウナギ、カキ、ナガイモ、ニラ、クルミ、クリといった食材がおすすめです。

 また、冬は腎の働きが低下する季節とされています。つまり、一年でもっとも老化しやすい季節ということ。

 春になったらめっきり老いぼれ……という恐ろしい「冬老け」防止のためにも、この時季は食べる「腎トレ」に努めましょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学