虫垂炎のIKKANさん 医師と相談して「切らない」ことを選択

公開日: 更新日:

 虫垂にはまだ発見されていない重要な役割があって、命を救ってくれることがあるかもしれない。そのときになって「あのとき、切らなきゃよかった」と後悔したくないじゃないですか。

 そもそも虫垂炎になったのは、一連の精神的・身体的なストレスからだと思っているので、そこを用心すれば大丈夫なんじゃないかと考えたりもして、今はストレスをなるべく少なく生きようと努めています。

 ちょっとでもどこかが痛ければ病院に行きますし、知り合いに相談するようになりました。人に相談するのは嫌いだったんですけど、大事に人と付き合っていると、いざというときに手を貸してくれる。友人は大事にしようと思いましたね。まだコロナによる苦しい時期は続くと思いますが、お客さんを応援するのが芸能の役目。いつだって、みなさんにエールを送る立場でいたいと思います。

 (聞き手=松永詠美子)

▽いっかん 1971年、北海道生まれ。声優としてNHK・Eテレやディズニー・チャンネルを中心に多数出演し、声優講師も務める。劇団ツラヌキ怪賊団主宰かつテアトル・エコー所属俳優。サンプラザ中野くんのユーチューブ番組「サンちゃんねる」の演出や、電子漫画ピッコマでの「VOLTAGE~ビューティフル・ランナー~」の原作も手掛けている。2月10~14日に池袋シアターグリーンBOXinBOXで、脚本・演出した舞台、カメジルシ演劇団「まいっちんぐマンガ道」を公演予定。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情