伝統的な琉球料理「ぽーぽー」ってどんなものなのか?

公開日: 更新日:

 沖縄へ急きょ行くことになり、人生初だったため「沖縄通」の友人におすすめの店を教えてもらったところ、琉球料理店を紹介してもらった。ホームページには「1958年創業の歴史と伝統を受け継いだ」「古から伝わる調理法を用い」とあり、期待が高まる。

 予約したコース料理の中に、想像がつかないメニューが……。それは、「ぽーぽー」。同じくメニューに並んでいる「じゅーしー(沖縄の炊き込みご飯)」は分かるけど、「ぽーぽー」って?

 前述の沖縄通に聞くと、小麦粉などで作ったクレープのような生地で、「アンダンスー」という油みそを巻いた伝統的なお菓子が「ぽーぽー」。

「油みそ」も初耳……と思って質問すると、茹でて細かく切った豚肉を炒め、みそや砂糖で味付けしたもの。おいしそう!

 沖縄では昔から、旧暦の5月4日には各家庭で「ぽーぽー」を作り、子供たちの健康を願ってお供えする習慣があるのだとか。「ぽーぽー」のレシピは各家庭で微妙に異なり、小麦粉に黒糖を入れたり、卵を入れたり。 似た伝統菓子に「ちんびん」というのもあって、そちらは「油みそ」は入っておらず、生地がふわふわで甘いとのこと。

 沖縄の料理は伝統菓子にかかわらず、聞いたことがないメニューや食材がたくさん。かつては「男女とも長寿、国内1位」だった沖縄。せっかくの沖縄に行く機会、実際にいろいろ味わうぞ! (和)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景