著者のコラム一覧
清水俊彦東京女子医大脳神経外科客員教授

東京女子医大脳神経外科客員教授。「汐留シティセンターセントラルクリニック」の頭痛外来には全国から患者が訪れる。

ふわっとしためまいに襲われたら「てんかん性片頭痛」の恐れあり

公開日: 更新日:

 片頭痛は脳が異常な興奮状態に陥ることで起きる病気。じつはこの「脳の異常な興奮状態」が要因になる病気は、片頭痛だけではありません。「てんかん」もそうなのです。

 てんかんの原因は、大脳の一部の局所(焦点)から瞬間的に起きる異常な放電です。この放電を受けると、周囲の脳細胞が大きなダメージを受けることを防ぐために意識を消失させる。つまり、大脳がこれから起きる危険を察知し、瞬時に脳内をシャットダウンさせるんです。ちょうど落雷時に家のブレーカーが瞬時に落ちて停電してしまうのと同じです。

 てんかんと片頭痛は、もちろんまったく別の神経疾患です。しかし「一過性・発作性の脳の病気」という点は共通しています。どちらも脳の異常な興奮状態で起きてしまうのですが、これがてんかんの原因としては知られていても、片頭痛の原因も同じであることはまだまだ世の中には広く知られていないと思っています。

「そうはいっても、片頭痛で意識を失うことはないでしょう?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。でも、そうではないのです。慢性的な頭痛に悩まされながらも、専門医にかかったり脳波の検査を受けたりせず、市販の鎮痛剤を飲んでその場だけをやり過ごす。この繰り返しが長期間続くと、脳の異常な興奮状態がだんだんと大脳全般に及んでいってしまいます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」