著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【ニンニク】体を温めて「気」と「血」を巡らせ肋間神経痛を撃退

公開日: 更新日:

 当然ながら、体を冷やすトマトやキュウリなどの夏野菜、パイナップルなど南国のフルーツ類は控えるように気を付けましょう。

 冷えを改善して痛みをやわらげる、ニンニク、カボチャを組み合わせたレシピ。ニンニクとニンニクの芽のダブル使いで効果がアップします。オイスターソースのうまみとカレー粉の風味で、ごはんが進む一品です。

■ニンニク高齢薬膳レシピ

ニンニクの芽とカボチャのスパイシー炒め

【材料】2人分
●カボチャ   150グラム
●豚こま切れ肉 100グラム
●ニンニクの芽 70グラム
●ニンニク  1かけ
●A(しょうゆ・酒=各大さじ1、オイスターソース=大さじ2分の1、鶏がらスープのもと・カレー粉=少々)
●サラダ油、塩、こしょう  適量

【作り方】 カボチャは半分に切ってから、厚さ7~8ミリ程度のくし形に切り、耐熱皿に入れてラップをし、レンジで2分加熱する。フライパンに油を熱し、みじん切りにしたニンニクを入れて香りが出たら、塩・こしょうをした豚肉も入れて炒める。豚肉に火が通ったら、ニンニクの芽、カボチャも入れて炒め、混ぜ合わせたAを加えて調味する。

新著「秒速 『ゆる薬膳。』」(青春出版社)が好評発売中。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情