著者のコラム一覧
森大祐整形外科医

整形外科全般診療に長年携わる。米国トーマスジェファーソン大学で人工肩関節の臨床研究を行い、2000例超の肩関節手術を経験。現在は京都下鴨病院で肩関節や肘関節、スポーツ障害患者に診療を行う。サイトで整形外科疾患の情報を発信。

肩や膝に万能細胞を大量注入する「幹細胞治療」は1回100万~300万円

公開日: 更新日:

 これまで紹介してきたPRP療法は再生医療の一つですが、それとは別の再生医療についてお話ししたいと思います。幹細胞治療といいます。

 幹細胞とは、失われた細胞を再び生み出し、補充する能力を持つ細胞です。皮膚や血液のように絶えず入れ替わり続ける組織を保つために、働きます。これら幹細胞を、症状のある組織(膝、肩など)に注入する治療が幹細胞治療となります。

 幹細胞といってもいろいろな種類の細胞がありますが、代表的なものが「間葉系幹細胞」。骨髄、脂肪、臍帯(さいたい)、乳歯髄などに含まれている可能性が高いことがわかっています。

 間葉系細胞は、さまざまな細胞に分化(違う機能をもつ細胞へ変わりゆく様)していく万能細胞であります。必要に応じて形を変えられる、スーパーな能力をもつ細胞といえるでしょう。

 この万能細胞を大量に注入するのが幹細胞治療です。Aという指令では骨、Bという指令では脂肪、Cという指令では軟骨になる……。ただその指令はいつ来るかわかっておりません。つまり治療者がコントロールできるわけではありません。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学