冬の「脳梗塞」の前兆と予防法 気が付かないと命取り…TIA発症が前触れに

公開日: 更新日:

 TIAを発症しながらその症状が短時間で消失するのは、血栓が脳の血管に詰まったものの、短時間のうちに血栓が溶けて血流が再開するからだ。

 しかし、これは脳卒中の前触れ発作で、その後、短期間に本格的な脳梗塞を発症するといわれている。

「実際にTIA発症後90日以内に15~20%、うち半数が2日以内に発症するとされています」

 60代のある女性は、休日にベッドから起き上がろうとしたが、左手に力が入らず立ち上がれなかった。しばらくベッドに横になっていたところ、症状は消えた。

 その後、しばらくしてスマホが鳴って娘と話をした記憶がある。しかし、何を話したかは覚えていない。気が付いたら病院で脳梗塞の治療を受けていた。娘が会話の様子がおかしいのに気付き、自宅に駆けつけ、脳梗塞で倒れていた女性を発見。病院に運んだという。

■穏やかな運動で体の異変を知る

「体の片側がうまく動かないという状況は、具体的には、食事中に手に力が入らなくなり箸や茶碗を落としてしまう、片足が麻痺して踏ん張れずに転倒してしまう、まっすぐ歩けず体が傾く、片側の口元がだらんと下がるといったケースです。腕の異変については、手のひらを上にして前にまっすぐ伸ばすことでチェックできる場合があります。麻痺がある方の腕が自然と下がっていって、手のひらが内側に向いてきます。足のしびれは、脱力感で知ることが多いようです。顔については本人はわからず、他人に気付いてもらうことがほとんどです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景