著者のコラム一覧
荒井宏幸クイーンズ・アイ・クリニック院長

クイーンズ・アイ・クリニック院長。医学博士・眼科専門医。医療法人社団ライト理事長。みなとみらいアイクリニック主任執刀医。防衛医科大学校非常勤講師。

「近眼だから老眼にはならないはず」は都市伝説

公開日: 更新日:

 近視の人でも、45歳ごろから目の水晶体の弾力性がなくなり硬くなっていきます。眼鏡をかけた状態では近いところが見えず、気が付けば、眼鏡を外して見るようになっている。これが老眼なんですね。

 進行すると一番近くでピントが合う「近点」までの距離が、目からだんだんと離れて遠くなっていきます。「眼鏡を外せば近いところが見えるから、まだ老眼じゃないんだ」と主張する人もいますが、老眼にあらがい無理して小さな文字を見続けていると、目が疲れて眼精疲労につながってしまう。「まだ老眼じゃないはず」という思い込みは捨てること。45歳以上の年齢であれば近視であろうとも老眼になることを受け入れるようにしましょう。スマホ、以前より離して見てはいませんか?

 さて老眼治療のお話ですが、昨今では老眼鏡のほかにどんな治療があるのか。

 ひとつは遠近両用のコンタクトレンズ。使っている方も多いでしょう。ですが、老眼鏡とコンタクトレンズのほかに、視力矯正が専門の眼科医の間では「手術によって老眼を治す」ことが普通の治療として広まっています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    尽きぬ破天荒エピソード…それでもショーケンが愛された訳

  2. 2

    河合優実が日本アカデミー賞「最優秀主演女優賞」の舞台裏…石原さとみと激しいガチンコ勝負

  3. 3

    教諭体制は日本一も…“国公立の雄”筑波大付属小の落とし穴

  4. 4

    「中居正広問題」ではノーダメージも、夫は吉本芸人…フジ山﨑夕貴アナの育休復帰は正解か

  5. 5

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  1. 6

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  2. 7

    「石破降ろし」不発の裏でうごめく与野党の身勝手な思惑…野望ついえた安倍一派は“特大ブーメラン”に真っ青

  3. 8

    愛子さまに、佳子さまご結婚後も皇室に残る案が進展も…皇族数減少の課題にご本人の意思は?

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    数年前から“終活”も 萩原健一さんの知られざる闘病生活8年