「ギャンブル依存症」体験記(4)抜け出せたきっかけは「禁煙」だった

公開日: 更新日:

 すると、なぜか麻雀やパチンコをやっても、まったく興奮しなくなったのです。ハラハラ、ドキドキしない。だから、楽しくない。楽しくないのにやるバカはいません。いつの間にか、気が付いたら雀荘に行かなくなり、平穏な日々を送っていました。

「もうギャンブル依存症に陥ることはない」と言い切れる自信があります。今も3年に1度くらいはパチンコ店に入ることもあるんですよ。でも、やってもつまらない。それに、もう一回同じことを繰り返すなんて、時間がもったいない。どうせやるなら、別のことを楽しみたい(笑)。

 ギャンブル依存症になる人って、物欲がない人だと思うんです。物を買って所有するより、お金を道具にして遊びたい、と考える人。結局、お金に“恨み”があるのだと思います。お金がないせいで苦労した経験があるから、お金を稼いでも貯め込むより、遊んでパーッと使ってやりたいんです。

 私の場合、両親に「カネがある人間が勝ちだ」など、カネ、カネと言われて育ち、それに対する反発がありました。両親は私の教育のためにお金を使ってくれず、「中卒で働け」と。ならば、と私は自力で働きながら高校に通ったんです。

 ギャンブル依存症が進み、自殺に追い込まれる人もいます。私も死んで借金地獄から逃げたくなる気持ちはわかります。ただ、私は「カネで死んだらバカだ」とも思っていました。おかげで死なずにすみました。=おわり

(構成=中野裕子)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々