「立って」仕事をすれば健康で長生きできる(1)座りすぎは血流を悪化させ病気を招く

公開日: 更新日:

 近年、「座りすぎ」が体に悪い影響を与えることが明らかになってきた。かねて座りすぎ問題を研究し、警鐘を鳴らし続ける岡浩一朗教授(早稲田大学スポーツ科学学術院)は、「座りすぎによって、いろいろな問題が生じます」と指摘する。

「よく『いい姿勢で座ってください』と言うと、深めに腰掛けて背筋を伸ばす人が多いんです。その姿勢の何が“いい”のかを尋ねると、『見た目がいい』とか『骨盤が立つ』といった答えが返ってくるんですね。でも、その姿勢では、太ももの裏がギュッと押され、ふくらはぎは動かず、鼠径部は折れ曲がって、すごく詰まった感じがすると思います。下肢にある血液を心臓に戻さなければいけないという血流の観点に立つと、何もいいことはありませんよね。5分動かないだけで、血流は悪くなります。30分後にはさらに非常に悪くなる。でも、痛くもかゆくもないじゃないですか。だから気づかないんですよ。こうした意識のなさが、座りすぎ問題の背景にあるんです」

 血流が悪化すれば体にとって良くないのは明らかだ。下肢に70%ある筋肉がまったく使われない状態が長時間続くと、運動器はもちろんのこと、代謝機能にも問題が生じる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  3. 3

    浜辺美波&永瀬廉“お泊まり報道”で日テレから嬉しい悲鳴…大物カップル誕生で「24時間テレビ」注目度が急上昇

  4. 4

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  5. 5

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  1. 6

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  2. 7

    石破自民「1人区」でまさかの「3勝29敗」もあり得る最終盤情勢…参院選歴史的大敗の予兆

  3. 8

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  4. 9

    参院選「1人区」自民の牙城が崩壊危機 群馬、石川、鹿児島…歴史的敗北ラッシュも

  5. 10

    「サイゼリヤ」が中国の日式外食チェーンで一人勝ちの秘密…くら寿司、餃子の王将なぜ失敗