物忘れは認知症の初期症状? “医学的な物忘れ”ではない場合も
脳脊髄液や血腫で脳が圧迫され、物忘れが生じていることもある

昨年末からの感染症の流行がまだ続いていますね。インフルエンザ、コロナともに検査では陰性だったが、咳がしつこく続いているという話も頻繁に聞きます。
暖かくして、十分な栄養と睡眠を取って、感染症対策に努めてください。
さて今回、本欄では、物忘れが気になり始めた人への…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,742文字/全文1,883文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】