「軽度認知障害」と「軽度認知症」…インフルに例えるなら微熱の段階か発症後か

「軽度認知障害」と「軽度認知症」。一見すると同じことを指しているようですが、意味は異なります。患者さんやそのご家族からも「どっちも同じじゃないですか?」としょっちゅう聞かれる軽度認知障害と軽度認知症について、お話ししたいと思います。
認知症は、時間をかけて症状が現れてくる…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,554文字/全文1,695文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】